fc2ブログ

晴読雨読、時々映画。シェルティ・ラズムと暮らす日々

明けましておめでとうございます。2016年もよろしくお願いいたします。

160101-1 - コピー


大晦日は、Hulu三昧で行こうと思っていたのに、31日がくるまでに
見たいものを全部見てしまったので、
仕方なく紅白をつけていたのですが、内容があまりにも寒く
こんなに寒いのなら、本当の寒さのほうがマシだなと考えて
ラズムを連れて夜の散歩に行きました。

キンと張った夜の空気の中で、夜空にはオリオン座。
寒さより気持ちのよさが勝る散歩でした。

一夜明け、元旦、近所の富士山がよく見える場所までラズムと散歩にきました。
気持ちが晴れ晴れするお正月の朝でした。

IMG_6366.jpg


ラズムがいなかったら、寒空の中、夜に出かけることも
朝の散歩も絶対に行かないでしょう。

きれいなオリオン座や富士山を見ることができたのは、ラズムのおかげ。

ありがとうラズム、今年もよろしくね。

皆様もこんなラズムとわたし、今年もよろしくお願いいたします。

IMG_6359 - コピー


*******************************************

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



2016.01.01 / Top↑
絶賛再放送中の「あまちゃん」のナレーション
「それは突然やってきました」
ほんとうにそうなんです、ラズムの耳も突然やってきたように感じました。
150911-blog2.jpg

ラズムの耳がほとんど聞こえてないようなのです。

どこかの花火大会だったのでしょうか。大型花火の音が外から聞こえてきました。
いつもならラズムは大騒ぎのはず…
でも、まったく気づかず窓際で寝ています。

先日の雷も反応なし。
いつもなら、窓際に走っていって、天に向かって怒るはず。

シェルティ飼い同士の「あるあるネタ」として、音に敏感というのがあります。
「うちの子はあの音がきらい、うちの子はあの音」

ラズムはたいていの音が嫌いです。
大きな花火や工事の音、雷や掃除機、チャイムはもちろんのこと、
小さいな爪切りの音や、お皿にスプーンが当たる音にもいちいち怒ります。

それが、突然、全く反応しなくなりました。

150911-blog3.jpg


突然じゃなかったのでしょうか。
しばらく、ジュノちゃんがホームステイしていたので、
チャイムが鳴ると、ジュノちゃんが吠えて、ラズムが吠えて、
どんな音にも2匹一緒に反応していたから、
ラズムの耳だけ聞こえていないことに気づかなかったのでしょうか。
いつから聞こえないのか…。

置いてあるアマゾンの箱を見て、この荷物が来たときは
チャイムに吠えていたのに…

病院に行きましたが、「老化」ということだそうです。

「11歳半じゃ、早すぎないですか?」
と聞きましたが、
「早すぎることはない」ということでした。

全く聞こえてないこともないんですよ。
ごはんのときの「まて」「よし」は聞こえているようです。
試す意味で、ラズムから見えないところから「よし」と言ってみましたが
それだけは、しっかり聞こえているようです。

ラズムの老化に最初はショックで、ショックで落ち込みましたが、
ふと気づくと
このラズム、とっても楽。

ラズムが見ていなければ、爪も切れるし、雨戸も閉められる。
チャイムに吠えないからお客様に恥ずかしい思いもしない。

150911-blog1.jpg

とっても楽だけど、やっぱりさみしい…。
このほかのことは、ゆっくりゆっくり歳をとっていってほしいなあ。


*******************************************

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村




2015.09.11 / Top↑
ジュノちんのママのろのちゃんがシェルティのラインスタンプを作りました。

ラインをやっている人はぜひ!!絶賛販売中!!

ラインスタンプ購入ページで「シェルティな日々」で検索してね。

1121-2.jpg

1121-3.jpg

ぼくたちがモデルだから、すっごくかわいいよ~!!
久々の更新で宣伝でごめんね~!

ブログ


*******************************************
【ラズムががんばって、更新していますよ】

http://p.mixi.jp/razumu

※ミクシィページは、ミクシィに登録していなくても見られるページです。





*******************************************

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村


2014.12.21 / Top↑