カメラ好きの知人について、横浜散策です。
わたしは、構図も色あいも考えず、スマホでホイホイ撮っただけなんですけどね。
せっかく撮ってもったいないので、アップします。おつきあいくださいね。
横浜大通りの銀杏。

奥には、横浜スタジアムのライトが見えます。
銀杏のシーズンの終わりを名残惜しむように、
絵の具セットを広げて絵を描く人、カメラを持って熱心に写真を撮る人がいました。
木の幹や枝には、電飾があり、下にはトナカイなども飾ってあったので
夜のライトアップはきれいなんでしょうね。
横浜大通りの抜けて赤レンガが見えるゾウの鼻公園から。

お天気がとてもよかったので、青空が美しい!

赤レンガ倉庫では、恒例のクリスマスマーケット。



赤レンガのクワアイナで昼食。おいしいんだな~、これが!
赤レンガでショッピングを楽しんで、お腹を満たした後は、
毎年、工夫をこらしてみんなを楽しませてくれるクインズスクエアとランドマークのツリーを見に行きました。
はたして、今年のツリーは??

クインズスクエアのツリー。大きくて立派なツリーです。
写真だと逆光になって、あまりきれいじゃないですね、ごめんなさい。
今年のランドマークは、ディズニークリスマスということで
楽しみにしていました。

例年のツリーより色あいもかわいい感じですね。
近寄ってみると…

キャラクターのオーナメントがありました。

ディズニー関連のイベントもあるようです。
http://www.disneycolors.net/blog/happiness-town-project-01.html
どこも夜に行けば、また違った楽しみがありそうですね。
なかなか夜はでかけられないんですよね、あの子いるし。

(あの子ってぼく?これが一番正しい12月の風景じゃないかな)
*******************************************
【ラズムががんばって、更新していますよ】
http://p.mixi.jp/razumu
※ミクシィページは、ミクシィに登録していなくても見られるページです。
*******************************************

にほんブログ村
わたしは、構図も色あいも考えず、スマホでホイホイ撮っただけなんですけどね。
せっかく撮ってもったいないので、アップします。おつきあいくださいね。
横浜大通りの銀杏。

奥には、横浜スタジアムのライトが見えます。
銀杏のシーズンの終わりを名残惜しむように、
絵の具セットを広げて絵を描く人、カメラを持って熱心に写真を撮る人がいました。
木の幹や枝には、電飾があり、下にはトナカイなども飾ってあったので
夜のライトアップはきれいなんでしょうね。
横浜大通りの抜けて赤レンガが見えるゾウの鼻公園から。

お天気がとてもよかったので、青空が美しい!

赤レンガ倉庫では、恒例のクリスマスマーケット。



赤レンガのクワアイナで昼食。おいしいんだな~、これが!
赤レンガでショッピングを楽しんで、お腹を満たした後は、
毎年、工夫をこらしてみんなを楽しませてくれるクインズスクエアとランドマークのツリーを見に行きました。
はたして、今年のツリーは??

クインズスクエアのツリー。大きくて立派なツリーです。
写真だと逆光になって、あまりきれいじゃないですね、ごめんなさい。
今年のランドマークは、ディズニークリスマスということで
楽しみにしていました。

例年のツリーより色あいもかわいい感じですね。
近寄ってみると…

キャラクターのオーナメントがありました。

ディズニー関連のイベントもあるようです。
http://www.disneycolors.net/blog/happiness-town-project-01.html
どこも夜に行けば、また違った楽しみがありそうですね。
なかなか夜はでかけられないんですよね、あの子いるし。

(あの子ってぼく?これが一番正しい12月の風景じゃないかな)
*******************************************
【ラズムががんばって、更新していますよ】
http://p.mixi.jp/razumu
※ミクシィページは、ミクシィに登録していなくても見られるページです。
*******************************************

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 大掃除チェック表 (2013/12/09)
- 12月の風景 (2013/12/07)
- 365日シェルティカレンダー (2013/11/25)
2013.12.07 / Top↑
| Home |